てぃーだブログ › 絵本屋Polaris › イベント › 幸せになるほんとうのチョコづくり無事終了

2017年02月21日

幸せになるほんとうのチョコづくり無事終了

こんにちは、ぽかぽかお天気の名護より絵本屋Polarisです。
今朝は名護地産地消紙芝居制作委員会ミーティングでした。
だいぶ前にこのブログでお知らせした時は、
名護さくら祭りでお披露目できたらなと考えていましたが、
内容をじっくり寝かせたり削ったり諸々しているうちに時間は過ぎ(笑)
4月29日(土)開催のまんまる市でお披露目させていただくことになりました!
良い作品を届けられるようメンバーみんなで頑張りますね、お楽しみに♪

さてさて。去る2月19日(日)絵本屋Polaris初のイベント
野川未央さんによる「幸せになるほんとうのチョコづくり」無事終了しました。
ご参加いただいた皆様、当日は私の準備が行き届かないところもありましたが
皆様のご協力により素敵な一日となりました。ご参加ありがとうございました。

未央さんによる西パプアのお話しやカカオのお話し、
そして前田勇憲さんによる絵本『そのこ』の読み聞かせ、
参加したお客様からチョコの背景を知る事ができて感動しましたとの声。
未央さん、前田さん、本当ありがとうございました。
東ティモールのコーヒーを淹れてくれたKIZAHA COFFEEさん。
チョコ試食にクレープ生地を提供してくれた木も雲さん。
諸々お手伝いしてくれたやんばるピクニックのちはるさん。
やんばる野菜たっぷりのサンドイッチを持ってきてくれたcookhalさん。
当日飛び込み参加もあり、気がつけば36名の親子が参加。
大賑わいのWSとなりました。皆様に心から感謝です!

幸せになるほんとうのチョコづくり無事終了
やっぱり私がバタバタで写真が撮れていない。。。
※参加者の中で写真送ってもらえる方がいましたらよろしくお願いします

こんなちいさな絵本屋でたくさんの交流が生まれたこと、
知らない土地のことを知り自分の足元を見つめ直すきっかけができたこと、
みんな繋がってること、生きてること、どう生きていくかってこと、
なんかずっとずっとぐるぐる。お喋りは尽きなくて、最後のお客様帰ったの何時だ(笑)
今もカカオニブをポリポリしながら未央さんの言葉と共に噛みしめています。

また幸せになるイベントを企画していきたいと思っています。
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
ほんとうにありがとうございました。


同じカテゴリー(イベント)の記事
名護の映画祭
名護の映画祭(2019-01-11 17:28)


Posted by me-da at 16:18│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
日曜日にワークショップに親子で参加させていただきました。カカオ豆本来のチョコの味を体験でき、とってもよかったです。
ありがとうございました。
勝手ながらこちらのブログでも報告させていただきました→https://yanbarucolors.com/

また、これからもワークショップの開催を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
Posted by Yanbaru Colors at 2017年02月23日 00:34
Yanbaru Colorsさま

WSへのご参加&コメントありがとうございます!
そして、素敵なブログ♪私が野川さんの事や諸々紹介できていない部分すべて書かれていて感謝です‼

私はビビッときたことをやるために動くのは好きですが、こう言葉にして伝える能力が…(笑)Yanbaru Colorsさんのブログに感動しました!ありがとうございます♪
Posted by 絵本屋Polaris at 2017年02月23日 11:03
早速ご覧いただいた上に、記事の中でもご紹介いただき、ありがとうございます!恐縮です。。。

私は、1/23に書かれている記事の「チョコレートのふるさとに想いを馳せ、、、」という言葉がすべてを語っている、とWSに参加して思いました。

近所に住んでいますので、また子供と遊びに行きま~す♪
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by Yanbaru Colors at 2017年02月23日 23:52
Yanbaru Colorsさま
ありがとうございます♪こちらこそどうぞよろしくお願いします!
Posted by 絵本屋Polaris at 2017年02月25日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。