てぃーだブログ › 絵本屋Polaris › いろいろ › 紙芝居づくりの真っ最中

2016年09月29日

紙芝居づくりの真っ最中

今朝はお天気も良く、目のまえの公園では
近所の保育園児たちが元気いっぱい運動会練習をしていました。
台風も発生しているので、台風対策を考えながら
みんなが安全に過ごせることを祈っています。

今日はFMやんばるのジョバンニさんが企画する
地産地消紙芝居の制作会議でした。

名護市の農・畜・水産業や、歴史などを学びながら
いかに楽しい紙芝居にするか悩みながらの紙芝居づくり。
ただいま台本づくりの大詰めにきています。

名護市って色んな食材が豊富にあるんですね。
米・野菜・果樹・畜産・水産・鶏卵・スパイス・茶葉・・・
なんでも揃っちゃう。生産量1位とか目立つ感じではなく
まんべんなくある感じ(笑)
そして太平洋・東シナ海・羽地内海の3つの海に囲まれた街。
この年齢になって名護の魅力を再発見している日々です。

1月末の名護さくら祭りで紙芝居のお披露目ができたらなと計画中。
いちばん制作メンバーがワクワクしているのですが、
ぜひたくさんの方々に喜んでもらえるものにしたいです!
また進捗もお知らせできたらと思います。お楽しみに。

紙芝居づくりの真っ最中


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
夏休みのおもいで
夏休みのおもいで(2019-08-26 15:24)

よいこはこいよ
よいこはこいよ(2019-07-08 14:37)


Posted by me-da at 16:39│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。