てぃーだブログ › 絵本屋Polaris › 絵本屋Polarisとは › 絵本屋Polarisとは

2016年10月31日

絵本屋Polarisとは


大人になっても自分の立ち位置にふと戸惑ったり、
向かう先はこれで良いのか?と悩んだり、
そんなことを繰り返している時
息子へ読み聞かせている絵本に癒されたり、
目の前の困難を笑い飛ばす方法を教えられたりして

絵本は子どもだけのものじゃない、大人こそ絵本を堂々と読もう
読まなくたって、絵が素敵だから飾っているだけでもいい
絵本があればいい
なぜだか空を見上げる
流れる雲を見つめたり、夕焼けを眺めたり、星を見てほっとする
そんな感じでいいじゃない。と

不動の星と言われ、その昔は船の羅針盤とされた北極星、ポラリス
その存在と絵本が重なる気がして絵本屋Polarisという店名になりました
ふと気が向いた時にどうぞよろしくお付き合いください

ちなみにPolarisは沖縄の方言で“にぬふぁぶし”と言い
有名な「てぃんさぐぬ花」でも歌われています

そうそう、いまどきポチッとするだけで本は買えます
試し読みだってできちゃう
物体としてなくてもスマホでたくさんの本がさくさく読めたりします
それはそれで素晴らしいのです

ただ、紙のにおいがしたいなとか、
ページをめくる時の感じが好きとか
お喋りしながら買いたいなとか 
そんな風に思うかたに来て頂ければ嬉しいです

と言いつつ、まだ建築中(笑)
年内オープン目指して着々と進んでいます

絵本屋Polarisとは

写真は今朝の保育園で娘です
10月ラストデイ、ハロウィンパーティーだそうです
先生たちはいつも素敵な飾り付け、ありがとう♪


同じカテゴリー(絵本屋Polarisとは)の記事
夏休みのおもいで
夏休みのおもいで(2019-08-26 15:24)

12月5日開店します
12月5日開店します(2016-12-05 00:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。